News

News
News 令和6年度文部科学省アントレプレナー推進大使としての活動報告

当社の共同経営者である長内あや愛が、文部科学省のアントレプレナーシップ推進大使として、2024年度の活動を完了いたしましたことをご報告いたします。 この活動は、子供たちが起業やチャレンジを身近に感じ、積極的に行動する力を […]

続きを読む
News
News 〈鶴岡サイエンスパークまつり2024〉ジュニアドクター鳥海塾生が選ぶ『サイエンス賞』を受賞

2024年11月2日に開催された鶴岡サイエンスパークまつり2024において、弊社のブースが「ジュニアドクター鳥海塾の塾生が選ぶ サイエンス賞」に選定されました。 納豆菌粉スイーツの食体験を通して、食糧問題に関心を持ってい […]

続きを読む
News
News 〈kin-punフィナンシェ〉2/14より鶴岡市内にて限定販売開始

 フェルメクテスが本社を置く鶴岡市の飲食店にて、2/14(金)より〈kin-punフィナンシェ〉の販売を開始いたします。このたびの販売は、鶴岡市発の食品である〈kin-pun〉に込めた想いに共感いただいた9店舗 […]

続きを読む
News
News  令和6年度地方大学・地域産業創生交付金事業に採択された「鶴岡ガストロノミックイノベーション計画」に参画いたします

  この度、令和6年度内閣府地方大学・地域産業創生交付金事業において山形県鶴岡市の「鶴岡ガストロノミックイノベーション計画」が採択されました。フェルメクテスも本計画に参画し、発酵性タンパク質「納豆菌粉 […]

続きを読む
News
News kin-punフィナンシェ世界初販売!

鶴岡市において、Fermecutes社が生産する〈kin-pun〉商品の世界初販売を、日本海寒鱈まつりの飲食ブースにて実施いたしました。 多くのお客様にご好評いただき、開始わずか2時間程で完売となりました。 鶴岡市の冬の […]

続きを読む
News
News ニッポンの食の未来を考える「食と生きる」のイベントに参加しています

日本の食文化を未来につなぐために、「食の社会課題について考える」をテーマにしたイベント、〜ニッポンの食の未来を考える〜「食と生きる」のエキシビジョンに共同参加団体の取り組み紹介として参加させていただいております。お近くに […]

続きを読む
News
News YBC山形放送特別番組に出演いたします(12/31)

先端生命科学研究所の特集番組が、YBC山形放送にて放送されます。今年の特集テーマは「食とサイエンス ~慶應大先端研がつくる新しい食文化~」ということで、食品を開発している当社も取材をしていただきました。納豆菌粉について、 […]

続きを読む
News
News あべ文部科学大臣とアントレプレナーシップ教育の醸成に向けて意見交換

12月18日に行われた、文部科学省が主催するアントレプレナーシップ教育の活動報告と教育醸成に関する意見交換会に参加し、あべ文部科学大臣と直接対話する機会をいただきました。 アントレプレナーシップ推進大使は、地域や全国のイ […]

続きを読む
News
News Foodtech Venture DayにてTOKYO FOOD INSTITUTE賞を受賞!

2024年12月19日に行われた"Foodtech Venture Day”にて、審査員賞であるTOKYO FOOD INSTITUTE賞を受賞いたしました!今後の共創機会をいただけましたこと、心より感謝申し上げます。 […]

続きを読む
News
News つるおかふうどフェスタに出展いたしました

鶴岡市ユネスコ食文化創造都市認定10周年を記念するイベント「つるおかふうどフェスタ」が12月7日に鶴岡市のグランドエル・サンにて開催され、鶴岡の食文化推進に取り組む企業として納豆菌粉も「ふうどマルシェ」に参加させていだき […]

続きを読む